妊活はまず女性の身体の状態を整えること。これは何よりも大切なベースとなります。生活環境を整え、運動や栄養、ストレスの軽減、そして妊活効果を高めるために貢献してくれるものに妊活サプリもあります。近年はサプリメントを併用している人もかなり増えているようですが、そこで大切になってくるのが「サプリの質」。あなたは今飲んでいるサプリの原料や源を知って飲んでいますか?
\今なら300人限定モニターキャンペーン中!初月半月2,980円!しかもいつでも解約OK/
妊活効果の源は「卵」!?評判のウムリンの場合
妊活効果が高いという評判のサプリ、ウムリンの場合、実は鶏の産卵効率を上げた実績のある成分を人に転用した、というのが源です。
鶏の卵?そう聞くとちょっと驚きますが、発見された効能で産卵率を上げた「うめたまご」というブランド卵は、数だけでなく、卵の質が大幅にアップした、というところから卵子の質の向上にも転用ができるのではないかと注目されました。
そこからレディースクリニックと医科大学が協力し、実際に不妊治療に対する効能を確信するため臨床試験繰り返されました。そして最終的に論文として学会誌に発表。妊活サプリ「ウムリン」が誕生しました。
またこの臨床試験での対象者は30代後半から40代の方であり、難治性の不妊の解消に効果的であるということが確認されています。
しかし、ウムリンの不妊の解消効果、その詳しいメカニズムは未だ解明されていないのです。
ウムリンに立てられた仮説。結果報告は日々増加中
ウムリンの不妊解消メカニズムはこんな仮説が立てられています。
まず、今の科学をもってしても避けられない事実「卵子は老化する」という事実があります。そして卵の老化原因の1つには人の卵子にとりまく「顆粒膜細胞の老化」もあるのだそうです。
そこでウムリンは「顆粒膜細胞の老化」に対して作用するのでは?という仮説が立てられ研究されています。まだ仮説段階とはいえ、将来解明される日が来るでしょうし、またこの効果が見られるのは世界中でウムリンだけ!というところも注目されています。
そしてこの仮説を立証するかのような報告が、日々届いている「授かりました!」という実体験。ウムリンの公式サイトには、購入者の体験談として1000件を越える感想、口コミが掲載されています。しかもほぼ一日1件の割合で増加しているそうですから驚きですね。
メカニズムが解明されていなくてもこれだけ授かった人がいるという事実は、ウムリンの実力を裏付けています。また、医学的エビデンスもしっかりとあることで何よりの安心感が得られますよね。
妊活サプリ「ウムリン」を飲むメリット・デメリットは?
ウムリンの妊活効果は先に示した通りですが、ウムリンを飲むメリット、デメリットについて簡単にまとめてみましょう。
メリット
・通院しなくても自宅で妊活できる
・一日2包を飲むだけなので負担がない
・医学的なエビデンス、安全性の高さ
・周囲に知られずに妊活ができる
デメリット
・梅味が苦手な人には飲みづらい
・価格が高めなので金銭的に負担がある
個人的な感覚の違いもありますが、サプリメントとしては高価な印象があるかもしれません。もちろん本格的な不妊治療費と比較すると、安いと感じられる方もいると思いますが、それでもコスト増はうれしいことではありませんよね。ウムリンのコストについてはこちらの記事でも詳しく触れていますので、気になる方は参照してみてください。